キレート剤?防錆剤?吸著剤の専門メーカー
製品情報
主な 対象金屬 |
商品名 | 性狀 | 使用方法 | 特長 | 包裝 |
---|---|---|---|---|---|
鉄?アルミ | キレスコートB-8 | 淡黃色または褐色液體 比重(20℃)1.08~1.12 pH(5%) 7.2~8.2 |
気化性さび止め紙の製造には中性紙に10~30g/m²を含浸させる。 水溶性さび止め剤として用いる場合は水で1~5wt%に希釈する。 ボイラー?パイプ?タンク等密閉空間には60~100g/m³をスプレーする。 |
鉄鋼?アルミニウム用の長期さび止め性に優れたさび止め紙が製造できる。 水溶性さび止め剤として用いたり、ボイラー?パイプ?タンク等密閉を保持できる機器類の內部のさび止め剤としても効果を発揮する。 |
20kg/缶 200kg/ ドラム |
鉄?非鉄 | キレスコートCZ | 淡黃色または黃色液體 比重(20℃)1.12~1.16 pH(1%) 6.0~7.0 |
含浸型防錆紙を製造する際の標準含浸量は20g/m²長期防錆用には30g/m²含浸させる。 水溶性防錆剤として使用する場合の標準使用量は、銅?黃銅?亜鉛の場合0.1wt%、鋼の場合0.3wt%、鋳鉄の場合1.0wt%である。 |
銅?黃銅?亜鉛?錫?アルミニウムに優れた効果を発揮する、含浸型防錆紙製造用の防錆剤である。 水?アルコール類、グリコール類等に溶解し、泡立ち性がない。 |
20kg/缶 |
鉄?非鉄 | キレスコートCZ-2ベース | 白色または微黃色粉末 pH(1%) 6.1~7.1 |
気化性さび止め紙の製造には中性紙に10g/m²含浸水溶性さび止め剤として用いる場合は、鉄鋼には0.05~0.3wt%、銅、亜鉛には0.01~0.1wt%、鋳鉄には1wt%以上の水溶液とする。 | 鉄鋼、鋳鉄、銅、黃銅、亜鉛、錫、アルミニウムに効果。 蒸気圧は低く、長期さび止めに適した気化性さび止め紙が製造できる。 泡立ち性がなく、水溶性さび止め剤としても低濃度でさびや変色を防止できる。 |
20kg/ 紙袋 |